清水寺・桜のライトアップ2019【日程・時間・見頃】夜桜の舞台!

清水寺 桜 ライトアップ 日程【京都観光】
Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

清水寺の桜のライトアップ2019 日程・時間・見頃など紹介しています。

京都を代表する桜の名所といわれる清水寺には、たくさんの桜が境内を囲むように植えられ、その桜の数は1500本以上というから見事な桜景色が堪能できます。

 

ソメイヨシノやヤマザクラなど満開の時は桜の上に本堂が立っているのではないかと思うくらいの迫力です。





そんな清水寺の桜のライトアップは京都らしい趣ある夜桜です。ぜひ足を運んでみてください。

 

 

清水寺・桜のライトアップ2019 日程/時間/見頃

清水寺

清水寺の桜 ライトアップ2019 日程/時間/見頃

日程   2019年3月29日(金)~ 4月7日(日)
時間    午後6時~ 午後9時(受付終了)
拝観料  大人400円 小・中学生200円
見頃  3月下旬 ~ 4月上旬

※京都東山花灯路協賛 夜の特別拝観
日程 2019年3月8日(金)~ 17日(日)

 

住所  〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
電話  075-551-1234
アクセス バス「清水道」または「五条坂」下車
拝観料  大人400円 小・中学生200円

 




清水寺の桜

清水寺 桜 ライトアップ 時間

清水寺の桜は、なんといってもソメイヨシノとヤマザクラの合わせて約1500本もの本数で、世界有数といっても過言ではありません。雄大な清水寺の舞台からこれだけのさくらを見れる醍醐味は他では味わえません。

 

そして、夜になると、きれいにライトアップされ、そのライトアップされた夜桜と共に、京の街並みも一望できる光景であることから、どの世代にも人気のあるスポットとなっています。

 

まとめ

春の京都観光に外せない、清水寺の桜ライトアップです。夜桜と共に、京都の夜の街並みを観賞してください。

京都の夜桜と桜コンサート情報はコチラから。

 



 

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018-2019