日焼け止めおすすめの、顔の敏感肌にもやさしい成分入りの5選を紹介します!市場にはたくさんの日焼け止めが売られていて、どれが良いのか迷いますよね。
私は長年いろいろな日焼け止めを使ってきました。毎年、様々な新商品が発売され、どれもこれも違いがまったく分からないまま使っていました。
日焼け止めは肌への負担があると、特に顔への負担が大きいと聞いたことがあります。
年老いた私の肌にはこれ以上の負担はキツイなと思いはじめ、ほんとうのところを知りたくて日焼け止めのおすすめできる顔の敏感肌にやさしい成分の入ったものなどを調べ、いろいろと試してみました。
日焼けによる紫外線でのダメージは、顔の肌をより一層、老化へと導くため、日焼け止めは必須です!
そこで私なりの、顔用日焼け止めをランキングにして共有したいと思います。私と同じように迷っている方の、顔用の日焼け止め選びの参考になれば幸いです。
顔の日焼け止め おすすめの5選
まず最初に、日焼け止めに欠かせないSPFやPAの表示の意味を確認したい場合は、先に下記を見てください。
顔の敏感肌に適した日焼け止めを詳しく調べるために、実際に使った人の効果の口コミや評価もリサーチしましたのでご覧ください。
顔に使用できる日焼け止めの多くは、からだにも使える商品が多いですが、使用上の注意を確認してくださいね。
※顔の日焼け止めのおすすめランキングの順位は私の見解です。個人のお肌により変わってきますので参考としてください。
日焼け止めおすすめ顔用 ①ポーラ BAプロテクター
ポーラ最高峰ブランド「B.A」の日中用クリーム(日焼け止め)は、紫外線をガードし、顔のための最高の日焼け止めエイジングケアです。
タイプ | クリーム(日中用) |
SPF | SPF50 |
PA | PA++++ |
特徴 | エイジングケア美容液の日焼け止め。昼間もエイジングケアをし続ける塗るだけで肌ケアになる。 |
成分 | 潤いの ポーラオリジナル成分「ゴールデンLP」を配合。紫外線、近赤外線カット成分配合。 |
価格・量 | 11,880円(税込)・45g |
ポーラのBAプロテクター日焼け止めの口コミ
- 香りが良い、高級感の香り。
- 少し値段が高いが、少量で伸びるので長持ちする。
- べた付かず、使用感が最高。
- 美容液かと思うほどの日焼け止め。
- 日焼け効果は分からないが肌がとにかく潤う。
- 乾燥肌でも1日中しっとり感がある。
【おすすめポイント】
ポーラのBAプロテクターは、雑誌やテレビなどで多くメディアに露出しており、多数のベストコスメ受賞というコスメメーカーの老舗で、たくさんのファンの支持を受けています。
顔の日焼け止めはどうしても肌に負担がかかり、乾燥し老化の原因を作りますが、ポーラのBAプロテクターは、ポーラオリジナル成分「ゴールデンLP」を配合で潤いをキープします。というだけあって、確かにカサカサしないし潤いは長持ちしますが、値段が高いですね。
日中もエイジングケア効果が期待できるということで、30過ぎたらこういった商品を使うと良いと思います。とにかく香りが良い!
日焼け止めおすすめ顔用 ②ホワイティシモ
ホワイティシモ日焼け止め UVブロック シールドホワイトの成分や特徴
タイプ | ミルクタイプの薬用日焼け止め美容液。顔とからだにも使用可。 |
SPF | SPF50 |
PA | PA++++ |
特徴 | 水や汗に強いウォータープルーフで、専用クレンジングが不要。高いUVカット効果ながら、美容液のような使い心地。ナチュラルハーブの香り。 |
成分 | 美白有効成分「ビタミンC誘導体」や保湿成分「ブライトカプセル」「S-ヒアルロン酸」などを配合。 |
価格・量 | ¥4,104(税込)・50ml |
ホワイティシモ日焼け止め・UVブロック シールドホワイトの口コミは以下からどうぞ。
- 顔が白くならない。塗りたてだけ少し白くなるがすぐになじむ。
- メイクが崩れにくい。
- 日焼け止めっぽい臭いがする。
- ウォータープルーフなのに通常の洗顔で落ちるのがいい。
- 日焼け止めとしての効果は抜群。
- 値段が高く、ひと夏に1個では足りないのでコストがかかる。
- 肌が荒れやすいので紫外線吸収剤使用で心配だったが、特に変わりがなかった。
ホワイティシモ UVブロック シールドホワイトは、POLA のホワイティシモシリーズで有名ですので、ご存知の方も多いかと思います。
POLA というネームバリューの信頼性と、美白×保湿ということで顔にやさしく、UVカット効果と美容液のような潤いの日焼け止めですので、SPF50でも肌への負担は少ないと思います。
美白効果(ビタミンC誘導体配合)とスキンケア効果(ヒアルロン酸、ポーラオリジナル保湿成分ブライトカプセル配合)成分が、顔用に適していますということですが、日焼け止めは早く落とした方がいいですね。

日焼け止めおすすめ顔用 ③HANAオーガニックUV美容液
HANAオーガニック(HANA ORGANIC)の日焼け止め、オーガニックUV美容乳液(ウェアルーUV)は、国産オーガニック化粧品のHANAの売れ筋アイテムです。
赤ちゃんとお顔が触れ合っても安心の天然素材100%のコスメです。
タイプ | 乳液タイプ |
SPF | SPF30 |
PA | PA++ |
特徴 | 天然100%で赤ちゃんの肌に触れても安心。石鹸でオフ。美容乳液、UV,ファンデーションの1本3役。 |
成分 | 国産オーガニック、ハトムギやコメヌカなど使用でノンケミカル。美容成分85% |
価格・量 | 4,000円(税別)・30ml |
顔にストレスを与えない日焼け止め、HANAオーガニックUV美容乳液(ウェアルーUV)の口コミ
- 塗っていても軽い、顔に負担がなさそう。
- 化粧水の後はコレ1本で出かけられるので楽。
- 敏感肌で乾燥肌ですが、肌がこんなに潤う日焼け止めは初めて。
- 海などの日焼け止めとしては、ちょっと弱いかも。
- 乳液に日焼け止め、ファンでと3役ならお値段が安い。
- ニキビができなくなった。
- 普段の生活なら十分なUV効果。
【おすすめポイント】
トレンドな方ならファッション雑誌で、このHANAオーガニックの化粧品シリーズはよくみかけ、ご存知の方も多いのでは。
100%国産のオーガニック化粧品で、非常に人気の高い信頼性のあるコスメブランドです。
今回おすすめなのは、HANAオーガニックの日焼け止めはもちろんですが、トータルで顔のケアができる、7日間トライアルセット(お試し)です!お試しセットは試した方がいいかも、です。
きつい日差しに長時間当たる場合は、日焼け止め効果が弱いかもしれませんが、通常の外出程度なら十分です。顔に負担がない感じで、赤ちゃんや小さいお子様に触れても安心の素材なのが何よりもおすすめのポイントです。
洗顔、化粧水、美容液などノンケミカルな基礎化粧品で、顔の日焼け対策以外に天然素材の美容液でお肌を休ませてあげてください。
こちらから >> HANA organic ウェアルーUV 公式ページへ
日焼け止めおすすめ顔用 ④米肌/澄肌CCクリーム
コーセーの人気商品『米肌』澄肌CCクリームです。これはもう有名ですよね!
美容成分もふんだんに配合した顔に紫外線を浴びさせないCCクリーム、これ1本あれば便利です。
タイプ | クリームタイプ |
SPF | SPF50+ |
PA | PA++++ |
特徴 | 強力な紫外線をカットで美白肌キープ。毛穴もしっかりカバー。汗や皮脂を吸着でテカリを抑制。 |
成分 | 保湿成分の米胚芽油/ノイバラ果実エキス/ダイズエキスなど豊富。クリーム・日焼け止め・下地・ファンデ・パウダーの5役。 |
価格・量 | 3,000円(税抜)・30ml |
コーセーの『米肌』澄肌CCクリームの口コミ
- 絶対に焼きたくないならコレ、国内最高レベルのUVカットがいい。
- 澄肌CCクリーム最高、化粧がくずれない。
- しっとり感がありますが、サラッとしている。
- なによりも、これ1本でメイクができ朝の忙しい時に楽。
- 毛穴やくすみのカバー力がある。
- 外出をしない時はここまでのUVカットは不要かも。
- オールシーズン使っています。
【おすすめポイント】
コーセーの『米肌』澄肌CCクリームは、ブランド力と知名度が高く大人気の顔にやさしい日焼け止めのファンデーションです。これは、私のまわりで使っている人が多い顔の日焼け止めです。
保湿成分もふんだんに配合(米胚芽油/ノイバラ果実エキス/ダイズエキス/ビフィズス菌発酵エキス/乳酸Na/グリコシルトレハロース/スクワラン)で、お肌に負担が掛からない(無香料/弱酸性/鉱物油フリー/タール系色素フリー/パラベンフリー)と、お肌に効果的な成分がたくさん配合されているようで、しっとりとなじみます。
高紫外線防止効果でもやさしくメイクができます。毛穴やシミ、くすみのカバー力にもすぐれ明るい若々しさを演出してくれるということですが、でも濃いシミは隠れません。
徹底的にUVカットしたいなら、米肌・澄肌CCクリームです。
公式サイトはこちら>> 米肌 -MAIHADA- 【澄肌CCクリーム】
日焼け止めおすすめ顔用 ⑤ヴァントルテ(VINTORTE)UV下地
ヴァントルテ(VINTORTE)ミネラルUVファンデーションシリーズは、下地クリームが特に人気があります。
ここでは、顔の日焼け止めにおすすめのヴァントルテのミネラルUVクリームを紹介します。
タイプ | クリームタイプ |
SPF | SPF50 |
PA | PA++++ |
特徴 | 100%自然素材で敏感肌に最適。ミネラルUVファンデと組み合わせで日焼け止めメイクが完了。 |
成分 | 天然由来または天然物を加工した原料を使用。界面活性剤・紫外線吸収剤は不使用。植物オイル、植物エキス配合。 |
価格・量 | 3,300円(税別)・30g |
ヴァントルテの顔用ミネラルUVクリーム日焼け止め下地の口コミ
- 石鹸で落とせるのがいい。
- 付け心地が軽い。
- 雑誌に浅見れいなさん起用で載っていたので購入してみた。
- なめらかで伸びが良い。
- 特に普通のCCクリームとの差はない。
【おすすめポイント】
100%自然素材で、石けんで落ちるほど軽くお肌にやさしい顔用の日焼け止めに適しています。付けていても自然な感じで重たくないです。
石油系界面活性剤・紫外線吸収剤などお肌に負担のかかる成分を使用していません。
シリコンを使用しなくても崩れにくくなめらかな使用感で、顔に負担をかけずUVカットができます。また、ビタミンC誘導体配合で、顔をケアします。が、カバー力は弱いですので、ミネラルUVファンデーションと一緒に使った方がいいです。
ミネラルUVパーフェクトキットとミネラルUVベースメイクキットがあり、ミネラルUVファンデーションやミネラルUVパウダと組み合わせることで夏の日焼け止めメイクが完了します。
特におすすめは、ミネラルUVパーフェクトキットです。
公式サイトはこちら>> ミネラルUVファンデーション【VINTORTE】
まとめ
日焼け止めおすすめの顔の敏感肌にやさしい5選を紹介しました。
日焼け止めは強烈な紫外線からお肌を守る重要なコスメです。いろいろな成分のタイプがありますが、こちらで紹介しているのは、概ね多くの人に認知されている顔に適した日焼け止めです。
敏感肌に対応をした日焼け止めが多く出ており、私も顔がすぐに痒くなるので、お肌が弱い人には有難いですよね。
紫外線対策は年中、必要です。といっても冬と夏では使う日焼け止めも変わってきますよね。
ご自分にあった顔の日焼け止めを選んでくださいね!
