頬のたるみリフトアップ!お風呂で付けるだけマスク体験中!

【健康 美容】
Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

年齢と共に、顔の表情筋が細く弱ってきて、筋肉が衰えると顔全体にたるみができ、頬はたれてフレンチブルドッグ状態に。

頬のたるみってほんとに気になりますよね~。わたしも気になっていたんですが・・。

 

半年ぐらい前ですか、妹(40代)の家に遊びに行ったとき「お姉ちゃん、これ使ってみて。あんた、すごいたるんできたよ!!」といわれて手渡されたのは、リフトアップ専用のマスクだというのです。

 

妹の使っていたもので、1ヶ月ほど使って今はほとんど使っていないというのでもらって帰りました。妹はもともと細身で運動もしているので全体的に引き締まっているのですが、美容器具とかスキンケア商品とか好きで買ってはわたしにくれるんですよね。

 

で、もらって帰ってしばらく放置してたんですが、先日、鏡を見たとき口のまわりのほうれい線がよりくっきりとへこんできたように見え、あわててせっかくもらったリフトアップのマスクというのを使ってみようかと思いまして、そうですね、約10日ぐらい前からですが体験中です。

 

それで、自分がまだ100%効果がでたというわけではありませんが、わたしと同じくなまけ者で努力もしないくせに、なんとか少しでもリフトアップができないものかと思ってられる方に、こういう頬のたるみ用のリフトアップのアイテムもありますよと、ということで紹介しますね。

 

スポンサーリンク



 

頬のたるみをリフトアップ

 

頬のたるみの改善には、外科的な整形手術や、調整手段を用いて整骨をする人もいますが、多くの人の共通点は、これらを選択するには、勇気とお金が問題ですよね。

 

 

そこで、頬のたるみの解消効果を期待できるという、顔の表情筋をやわらかくする、筋トレができるフェイスマスクを紹介します。

 

これですね。
↓ ↓ ↓


 

自分でも表情筋のマッサージができますが、筋トレって意外と複雑で、効果を実感するまで時間がかかり、どうしても面倒くさくなって途中で挫折してしまう可能性がかなり高いですよね。

 

わたしの妹は、この写真をみて「めっちゃ気持ちがよさそう」と思って買ったそうなんです。

確かに、わたしも付けてみて、顔の汗が出せるので良いと思いました。

頬のたるみを気にしているのに、自分で毎日マッサージができないわたしには、お風呂に入ったときに付けるだけなので楽ですが、わたしはお風呂の時間は短いんですよね。

なので、もっとゆっくりと入ってられる方にはピッタシだと思います。

 

でもやはり、マスクを付けている間は、頬のたるみの引き上げ感は感じられます。興味がある方はお試しを。

 

このフェイスマスクの値段は、5,696円(税抜)ですって。※2018年4月現在の値段

ということで、何もしないより試してみる価値はあると思います。詳細を知りたい方は公式サイトを貼っておくのでご覧ください。

詳細は公式サイト >>マッサージして引き上げる「揉まれるフェイスマスク」

 

頬のたるみ・二重アゴのフェイスライン・顔がむくんでデカい、など気になるとしたら、他人から見える顔もそのままたるんだ顔だと思いませんか?

わたしの場合ズバッと言ってくれる妹がいるので、いい意味で有難く「運動しなきゃ」とか会うたびに思うんですよね。

 

スポンサーリンク



 

顔のたるみの根本的な解消法は、口の周りの口輪筋を意識して引き上げることだそうです。口輪筋は顔面の筋肉全体につながる筋肉なので。

 

そうすることで、リフトアップにつながるそうですが、わたしの場合は自分でマッサージはどうせ三日坊主になることが多いので、できるだけこのリフトアップのマスクを継続しようかと思っています。

でもね、2年ぐらい前に買ったコレもたまに使っているんです。コレはちょっと高いけど有名ですよね。

ということでリフトアップは、とにかくいろいろとがんばってみます!

 

まとめ

頬のたるみは、永遠の悩みですよね。

顔の表情筋を刺激するには、お風呂に入るときに付けるだけのマスクは助かると思います。

それから私自身、満足な効果が実感できたら、ここでまた更新しますね。その前に継続をする努力をしなくては・・。

 


Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018