京都には初詣の有名なスポットがたくさんありますが、その多くの神社仏閣ではペット連れを禁止しています。
しかし、京都府左京区に位置する南禅寺は、犬も一緒に参拝ができるという犬連れにたいへん有難いお寺です。
もちろんリードを付けて歩くことが条件ですが、南禅寺の境内周辺を犬と一緒に歩けます。
わが家にも家族の一員であるワンちゃんがいます!!毎年、わが家の初詣はこちらの南禅寺です。その初詣の様子を紹介しますね!
京都の初詣・犬連れで参拝
京都の南禅寺はとても有名なお寺ですよね。年中、観光客でにぎわっており、正月には初詣でたくさんの参拝者が訪れます。
この南禅寺では犬と一緒に参拝ができるんですよ。レンガ造りの疎水の下のトンネルの周辺もワンちゃんと一緒にお散歩ができます。
疎水周辺の趣のある風景は、よくテレビドラマやCMなどでも使われている、あのレトロな風景です。見ればひと目で「この景色、知ってる!」とほとんどの人が思われるのではないでしょうか。
初詣には、犬連れの参拝者も多く、お正月なのでワンちゃんもおしゃれをして男の子は袴、女の子は着物を着ているワンちゃんもいました。けっこう大きなワンちゃんもお散歩しています。
南禅寺は境内周辺をお散歩するだけなら拝観料はいらないので、近辺の人はワンちゃんと毎日のお散歩コースになっています。車でお越しの方は、駐車場代1000円ぐらいかな?必要です。
なんとも贅沢なお散歩コースです!!ワンちゃんがいるお家では、犬はもはや同士ですよね!どこに行くにも一緒にいきたいですよね?
京都の初詣、犬連れで参拝するなら、南禅寺がおすすめです!
注意 : もし、オシッコをしたら必ず水をかけましょう。ウンチをしたら必ず持って帰りましょう!
上記の注意は必ず守りましょうですが、わたしがこちらで今までお散歩をした経験では、愛犬家の皆さんは常識として守ってられます。
ワンちゃんと良き年を願って初詣をお楽しみください!!
まとめ
たいへん有名な京都の観光名所の南禅寺で、犬連れで初詣ができるなんて喜ばしい限りですね!
犬連れで参拝ができるお寺として、関西方面の方にはすでに有名なスポットなのですが、遠方の方もワンちゃんと京都観光の折は、ぜひ南禅寺にどうぞ!
