洛北製麵所は京都のうどん人気の製麺所!安くて美味いお持ち帰りの老舗

【京都観光】
Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket




洛北製麵所は京都のうどん人気店です。

確かにうどんの美味しい有名な店がたくさんありますが、ほとんどのお店は、ランチタイムなど店内でいただくことになります。

京都の左京区にお持ち帰りができるうどんの老舗、洛北製麺所は、たいへん美味しいご家庭で味わえる京都の製麵所として有名なんですよね。

ここでは洛北製麺所についてまとめてみましたので、人気のぶっかけうどんをぜひご賞味くださいね。
 

洛北製麺所

 

京都の一乗寺、この辺りはラーメンの激戦区として有名チェーンや創作ラーメン店など軒をつらねており、ラーメン好きな人に人気の町です。

 

そんな一乗寺の真ん中にひっそりとたたずむ見た目が一軒家ですが、実は製麺所の工場なのです。そこが有名な京都の「洛北製麺所」です。

年季の入った古い表札が掛った入り口です。

 

ここが知る人ぞ知る、いや、京都ではかなり有名な製麺所です。スーパーなどに出荷していますが、こちらの入り口からも、お持ち帰りの麺類が販売されています。

 

 

この洛北製麺所の人気定番は、何と言っても一番人気の「ぶっかけうどん」でしょう。

 

 

 

 

ほんとにこの「ぶっかけうどん」は美味しいの一言です!

おあげも甘辛く味がついており人気の冷やしうどんです。暑い夏の食欲がない時でも美味しくいただけます。

 

麺に出汁をかけて麺をほぐしてからネギ、天かす、あげをトッピングします。

お好みで温泉卵を買ってきてトッピングすると、なお美味しくいただけます。お値段も190円とお安くとても有り難いですね。(温泉玉は付いていません)

このぶっかけうどんは、夏場は売り切れるのが早いようです。

 

 

 

他にも人気の商品がありますのでお店の人に聞いてみて下さい。季節によって多少 商品も変わるようです。

ちなみに、夏の冷麺も美味しいですよ。

 




 

 

そして、これは「きつねそば」です。きつねそばや天ぷらうどん、カレーうどんなど全部美味しいですよ。

 

 

 

わたしもよく買いに行きます。時々、いつもお世話になっているご近所の方に差し上げる分も買ってかえったりします。すごく喜んでくれるんですよね。

 

 

入り口にお名刺が置いてあるのでもらってきました。

 

 

京都の一乗寺に行かれたら ぜひ お持ち帰りの一品でご家庭で本格的な「麺」をご堪能ください。

駐車場はありませんが、買い物をするだけの短時間なので、少しなら前に止めれます。


お問合せ
●住所 〒606-8111 京都府京都市左京区高野泉町6−19
●電話 075-781-4267
●定休日 水曜日

 

 

まとめ

京都のうどん、人気の洛北製麺所を紹介しました。

ぜひおすすめの「ぶっかけうどん」を食べてみてください。

 

地元では有名な製麺所です。最近では観光客もこのぶっかけうどんを求め買っていかれる方もいらっしゃるようです。

ただ夏場の暑い日に、持ち帰りに長時間かかるようなら、保冷など用意をしていかれた方がいいでしょう。

 

 





 

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018-2020