ここでは、犬の種類を一覧にまとめてみました。
犬の種類別に、特徴や性格、値段の相場など一覧にしていますので、ワンちゃんを迎える際の参考にお役に立てればうれしいです!
我が家にもかわいいワンちゃんがいます!我が家のワンちゃんの種類はチワワとトイプードルのミックス犬です。とてもかわいいチワプーです。
我が家にとってワンちゃんは、もはや家族、なくてはならない癒しの存在です。ペットとの暮らしは最高です。
犬にも様々な性格があり、犬のいろんな個性なども見ていったら面白いですよ。
では、人気の犬の特徴や性格、値段の相場(※)などをご覧ください。
(※ペットタイプとはペットとして飼う犬。ショータイプとはショーに出る目的で飼う犬)
プードル
原産国 | フランス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 77,461頭 |
体高 | ♂♀ 共に S=45~62cm MD=35~45cm m=28~35cm T=23~28cm |
体重 | ♂S=25kg前後 ♀23kg前後 ♂MD=18kg前後 ♀15kg前後 ♂♀m=7kg前後 ♂♀T=3kg前後 |
値段の相場 | ペットタイプ 14万円~ ショータイプ 30万円~ |
【プードルの特徴や性格】
プードルは、基本4つの種類に分かれています。スタンダードプードル(S)、ミディアムプードル(MD)、ミニチュアプードル(m)、トイプードル(T)です。
そしてどのプードルも、ルックスが非常にかわいく初心者でも飼いやすいのが特徴です。
その上、抜け毛やにおいはあまりありません。食費もそれほどかからないなど、飼いやすさの総合評価としては、堂々の1位でしょう。
ただ、鳴き声がよく通るので、ムダ吠えをさせないような、しっかりとしたしつけをする必要があります。
大きさは、25㎏前後のスタンダードプードルから、3㎏前後のトイプードルまで4サイズで、大型犬から超小型犬まで種類があります。
スタンダードプードルは大きな体なので、初心者が飼うにはちょっと難しいでしょう。
一番小さいトイプードルが、圧倒的人気です。プードルの中でも90%以上を占めているのがトイプードルです。
全体的にプードルの性格は、フレンドリーでたいへん社交的、とても穏やかな性格です。そして甘えん坊なところが飼い主さんには何とも言えない可愛らしい部分です。
チワワ
原産国 | メキシコ |
登録頭数 (2018年9月現在) | 50,405頭 |
体高 | ♂18cm前後 ♀18cm前後 |
体重 | ♂500g~3kg ♀500g~3kg |
値段の相場 | ペットタイプ 14万円~ ショータイプ 30万円~ |
【チワワの特徴や性格】
小型犬の代表といえば、チワワですよね。
とても小柄でちっちゃいチワワは、食費もあまりかからないうえに、散歩もラクチンで飼いやすい犬です。
チワワには、毛の短いスムースチワワと、長毛のロングタイプの2種類があります。
小型犬のチワワは、スタミナも十分ではないので、一緒に長いお散歩など楽しみたい方には向きません。
柴犬
原産国 | 日本 |
登録頭数 (2018年9月現在) | 12,235頭 |
体高 | ♂38~41cm ♀35~38cm |
体重 | ♂8~10kg ♀7~8kg |
値段の相場 | ペットタイプ 10万円~ ショータイプ 20万円~ |
【柴犬の特徴や性格】
柴犬は、日本の天然記念物に指定された、日本犬種です。
近年では、日本だけでなく外国でも人気の柴犬は、とてもお利口で頭のいい犬です。
小型犬ながら、警戒心が強い面があり、心強い番犬向きです。それゆえに他人や、他の犬にも警戒が強く、時には攻撃的になることもある性格を持ちあわせています。
飼い主さんのしつけが重要で、また換毛期には、大量の毛が抜け落ちるので、ケアがたいへんです。
フレンチ・ブルドッグ
原産国 | フランス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 8,189頭 |
体高 | ♂♀30cm前後 |
体重 | ♂♀8~14kg |
値段の相場 | ペットタイプ 25万円~ ショータイプ 40万円~ |
【フレンチ・ブルドッグの特徴や性格】
フレンチ・ブルドッグは、フランス原産の中型件です。
性格は、とても甘えん坊さんです。家族には気を許し、家族と過ごすことを好みます。頑固な一面もある犬です。
フレンチ・ブルドッグの特徴である、顔のシワですが、シワの中を清潔に保つために、マメに拭いてあげなければなりません。その他のお手入れはラクチンです。
また、抜け毛と体臭が気になるのがポイントです。
そして、ムダ吠えをしないように、飼い主さんは、きちんとしつけることも必要とされます。
ダックスフンド
原産国 | ドイツ |
登録頭数 (2018年9月現在) | 26,153頭 |
体高 | S=胸囲35cmを越える M=胸囲30~35cm K=胸囲30cm以下 |
体重 | S=約9kg M=5kg以下 K=3.2~3.5kg |
値段の相場 | ペットタイプ 13万円~ ショータイプ 25万円~ |
【ダックスフンドの特徴や性格】
ダックスフンドの大きさは、3サイズあります。スタンダード(S)、ミニチュア(M)、カニンヘン(K)です。3サイズのダックスフンドそれぞれは、特に違いはないとされています。
被毛のタイプは、スムース(短い)、ロング(柔らかく長い)、ワイヤー(硬毛で長い)の3タイプです。
いずれのタイプもお手入れが楽で抜け毛もほとんどありません。吠えないようにさえしつければ、初心者でもすぐに仲良くなれます。
ただ、最も大きなスタンダードサイズは、他のサイズの子に比べて食費がかかります。
日本で大人気なダックスフンドの特長は、短足胴長の体型で、口吻はやや長めです。性格は、愛嬌があり活発です。
脚が短く地面に近いので、夏場の散歩は熱中症に注意をしましょう。
ポメラニアン
原産国 | ドイツ |
登録頭数 (2018年9月現在) | 18,221頭 |
体高 | ♂♀18~22cm |
体重 | ♂♀1.8~2.3kg |
値段の相場 | ペットタイプ 15万円~ ショータイプ 30万円~ |
【ポメラニアンの特徴や性格】
ポメラニアンは、ドイツ原産の超小型犬です。
ポメラニアンの性格は、友好的で明るくて朗らかです。初心者でも飼いやすい犬です。
小さいので食費もあまりかかりません。スタミナがないのでお散歩も無理をせずにゆっくりとしましょう。
ポメラニアンの潤んだ瞳でじっと見つめられると、可愛過ぎて、何でも言うことを聞いてしまいそうになりますよね。
しかし、吠え癖をつけないよう、きちんとしつけてください。また、特徴であるきれいな被毛を保つには、念入りなお手入れが必要です。
アメリカン・コッカー・スパニエル
原産国 | アメリカ合衆国 |
登録頭数 (2018年9月現在) | 1,752頭 |
体高 | ♂38.1cm前後 35.6cm前後 |
体重 | ♂♀13kg前後・12kg前後 |
値段の相場 | ペットタイプ 15万円~ ショータイプ 30万円~ |
【アメリカン・コッカー・スパニエルの特徴や性格】
アメリカン・コッカー・スパニエルは、アメリカ原産の中型犬です。アメリカン・コッカー・スパニエルの特徴であるシルクのような被毛は、ほんとうに美しいです。
それを保つためには、おうちでのケアは欠かせません。毎日のブラッシングだけでなく、プロのトリマーさんに定期的なトリミングもしてもらう必要があります。
性格は人懐っこくて明るく、飼い主さんに従順で飼い主さんを守ってくれる賢い犬です。
しかし、吠え声が大きいのできちんとしつけなければなりません。
イタリアン・グレーハウンド
原産国 | イタリア |
登録頭数 (2018年9月現在) | 2,306頭 |
体高 | ♂♀32~38cm |
体重 | ♂♀最高5kg |
値段の相場 | ペットタイプ 20万円~ ショータイプ 35万円~ |
【イタリアン・グレーハウンドの特徴や性格】
イタリアン・グレーハウンドは、イタリア原産の小型犬です。イタリアン・グレーハウンドが、美脚でさっそうと風を切って走る姿はとても美しいです。
しかし、吠え声が気になる人が多いかもしれません。その点での評価は、ややマイナスですが、他の猟犬タイプの犬種に比べると、差ほどうるさくありません。
短毛でお手入れが楽です。体臭もほとんどありません。
性格は温和で、飼い主さんには甘え上手ですが、飼い主以外には警戒します。活発で走り回ることが好きで、スタミナもあります。
また寒さに弱く、ストレスをためやすい面もありますので、気をつけて様子を観察してあげましょう。
ウェルシュ・コーギー・ぺンブローク
原産国 | イギリス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 5,395頭 |
体高 | ♂♀約25~30cm |
体重 | ♂10~12kg ♀10~11kg |
値段の相場 | ペットタイプ 20万円~ ショータイプ 35万円~ |
【ウェルシュ・コーギー・ぺンブロークの特徴や性格】
ウェルシュ・コーギー・ぺンブロークは、イギリスの中型犬です。
お手入れもラクチンですが、吠え声と抜け毛が少しマイナス点です。換毛期の大量の抜け毛は、丁寧なブラッシングが必要です。
特徴は、体高に比べて体長が長いです。
体は筋肉質でがっしりとしていて、運動神経は抜群なので、一緒に散歩やスポーツを楽しみたい方には、活発に動くウェルシュ・コーギー・ぺンブロークがおすすめです。
ウェルシュ・コーギー・ぺンブロークの性格は、友好的でとても甘えん坊なかわいい犬です。
活発で頭がよく社交的です。物覚えもよく警戒心が強いゆえに、神経質な部分があり吠えたり噛んだりすることもあります。
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
原産国 | イギリス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 4,246頭 |
体高 | ♂♀30cm前後 |
体重 | ♂♀5.4~8kg |
値段の相場 | ペットタイプ 15万円~ ショータイプ 30万円~ |
【キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの特徴や性格】
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルは、イギリス原産の小型犬です。
特徴は、垂れ耳に、大きな目、絹糸のような被毛と、たいへん可愛らしい犬です。
飼いやすとさいう点では総合的に評価が高いのですが、ただし少し体臭がありますので、ワンちゃんのにおいが気になる方は避けたほうが良いでしょう。
性格は、穏やかで優しく、知らない人にもスキンシップをはかるなど、人懐っこい犬です。
ちなみに「キャバリア」とは、騎士という意味で、騎士らしく雄々しい感じがすることから、このような名前が付けられたそうです。
ゴールデン・レトリーバー
原産国 | イギリス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 5,285頭 |
体高 | ♂56~61cm ♀51~56cm |
体重 | ♂29~32kg ♀25~27kg |
値段の相場 | ペットタイプ 18万円~ ショータイプ 45万円~ |
【ゴールデン・レトリーバーの特徴や性格】
ゴールデン・レトリーバーは、イギリス原産の大型犬です。
性格は温厚で、忠誠心を兼ね備えた非常に賢い犬です。ペットとして大人気の犬です。
しかし、大きい体格だけに、よく食べ食費はたくさんかかります。また、吠え声も大きいので、ムダ吠えをしないようにきちんとしつけなければなりません。
また、抜け毛が多いので、ブラッシングやケアに手間がかかります。こういう点を考慮するなら、犬を飼う初心者向きとはいえません。
シー・ズー
原産国 | 中国・チベット |
登録頭数 (2018年9月現在) | 9,153頭 |
体高 | ♂♀26.7cm以下 |
体重 | ♂♀4.5~8.1kg |
値段の相場 | ペットタイプ 15万円~ ショータイプ 30万円~ |
【シー・ズーの特徴や性格】
チベット高原原産の寒冷地の犬を先祖に持つシー・ズーは、垂れ耳で、体高より体長がやや長く、小型犬として人気の犬です。
シー・ズーの性格はとてもフレンドリーで、とても甘えん坊です。保守的な部分もありますが、人や犬とも仲良くできる穏やかな犬です。
小さいので食費もそれほどかからず、散歩もラクチンです。特に、運動をたくさん必要としないため、室内飼いにはピッタリの犬です。
シェットランド・シープドッグ
原産国 | イギリス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 2,037頭 |
体高 | ♂♀33~41cm前後 |
体重 | ♂♀6.4~12kg |
値段の相場 | ペットタイプ 17万円~ ショータイプ 30万円~ |
【シェットランド・シープドッグの特徴や性格】
シェットランド・シープドッグは、スコットランド原産地の小型犬です。シェルティーの愛称で親しまれています。
シェルティーの特徴は、鼻は長く、耳は前方に向いていて愛らしいお顔の犬です。外観は、小型犬のコリーとよく似ているように見えますが、足と胴体のバランスなどやや違います。
シェルティーの性格は、感受性が強く人とじゃれ合ったりして遊ぶことが好きです。もともと牧羊犬だったということで、訓練性に優れている賢い責任感の強い犬です。番犬には最高の犬ですね。
お散歩だけでなく、広い場所で一緒に遊びたいと思っておられる飼い主さんなら、バツグンの運動神経あふれるスタミナの持ち主なのでピッタリな犬です。
また、厚い被毛のため、最低1日おきのブラッシングやコーミングは欠かせません。お手入れには手間がかかります。特に年に2回ほどの換毛時には、よく毛が抜けます。
シベリアン・ハスキー
原産国 | アメリカ合衆国 |
登録頭数 (2018年9月現在) | 656頭 |
体高 | ♂53.5~60cm ♀50.5~56cm |
体重 | ♂20.5~28kg ♀15.5~23kg |
値段の相場 | ペットタイプ 15万円~ ショータイプ 25万円~ |
【シベリアン・ハスキーの特徴や性格】
シベリアン・ハスキーは、シベリアからカナダ北極圏にかけて原産地とする大型犬です。
特徴は、顔立ちはオオカミに似た凛とした顔で、骨格も筋肉もしっかりとしており、極寒の気候に優れた耐寒性と長距離疾走可能な、運動神経がバツグンな犬です。
シベリアン・ハスキーの性格は、ルックスに似合わず、穏やかで、飼い主さんの言うことはしっかり聞いてくれます。
好奇心が非常に強く、また攻撃をされない限り、こちらから噛みついたりなど攻撃をすることは、少ない犬です。
大きな体格で、食欲旺盛なので食費はかなりかかります。あふれるばかりのスタミナで、しっかり散歩に付き合ってあげることは必須条件です。
ジャック・ラッセル・テリア
原産国 | イギリス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 4,115頭 |
体高 | ♂25~30cm ♀25~30cm |
体重 | ♂約5~6kg ♀約5~6kg |
値段の相場 | ペットタイプ 15万円~ ショータイプ 35万円~ |
【ジャック・ラッセル・テリアの特徴や性格】
ジャック・ラッセル・テリアは、イギリスが原産地のテリア犬種です。
特徴は、小柄で脚は短めで、胸はやや深く、頭部は比較的小さめ、耳はボタン耳です。
性格は、飼い主さんに非常に従順で忠誠心も高い犬です。好奇心が旺盛でじゃれ合って遊ぶのが大好きです。
小型犬で小さいのに吠え声が大きく、そしてお散歩も、やんちゃで活発なためけっこう手がかかります。
ワンちゃんと一緒にスポーツやアウトドアライフをエンジョイしたい飼い主さんにとっては、ジャック・ラッセル・テリアは理想の犬です。
バーニーズ・マウンテン・ドッグ
原産国 | スイス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 1,340頭 |
体高 | ♂64~70cm ♀58~66cm |
体重 | ♂♀30~45kg |
値段の相場 | ペットタイプ 20万円~ ショータイプ 40万円~ |
【バーニーズ・マウンテン・ドッグの特徴や性格】
バーニーズ・マウンテン・ドッグは、スイス原産のマウンテンドッグ4犬種の一つです。
通称はバーニーズで、略称はBMDです。また、別名はベルナー・ゼネンフント、バーニーズ・キャトル・ドッグといいます。
特徴は、つやのある鮮やかな毛と、かわいい垂れ耳の大型犬です。
性格は、温和で優しくとてもフレンドリーで甘えん坊です。攻撃性は少なく、人間を慕う気持ちが強く、寂しがり屋です。
スイスの山岳地帯を走り回っていたので、とてもタフで、散歩もしっかりしてあげる必要があります。
大型犬のためよく食べます。寒い国にいたので、厚い被毛で、換毛期の抜け毛は大量で、ケアがとてもたいへんです。
パグ
原産国 | 中国 |
登録頭数 (2018年9月現在) | 4,585頭 |
体高 | ♂♀25cm前後 |
体重 | ♂♀6.3~8.1kg |
値段の相場 | ペットタイプ 18万円~ ショータイプ 35万円~ |
【パグの特徴や性格】
パグの一番の特徴は、短鼻で垂れ耳です。
小型犬のわりには、骨格がしっかりとしており、低い落ち着いた声で鳴きます。たまに高い声も出します。
フレンドリーな性格で、お散歩もお手入れもラクチンで、飼いやすそうですが、パグ独特のつぶれた鼻のせいで、呼吸器系にトラブルが起きやすく、異変を感じたらすぐに病院に行った方がいいでしょう。
また、睡眠時にいびきをかくことが多いかわいい犬ですが、いびきがひどい場合は、鼻腔狭窄の可能性もあるので、注意が必要です。
パピヨン
原産国 | フランス・ベルギー |
登録頭数 (2018年9月現在) | 4,880頭 |
体高 | ♂♀28cm以下 |
体重 | ♂♀4~6kg |
値段の相場 | ペットタイプ 15万円~ ショータイプ 30万円~ |
【パピヨンの特徴や性格】
超小型犬のパピヨンの特徴は、たいへん小柄で、耳は蝶が羽根を開いたような形をしていてかわいいルックスです。
性格は、神経質なところがありますが、とっても賢い知能の持ち主です。
退屈をさせるとストレスをためやすいので、毎日の散歩や運動をさせてあげる環境を整えてあげることが必要です。バツグンの運動神経を持ちあわせている犬です。
また健康上では、膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)と眼瞼内反症(逆さまつげ)に注意が必要です。
ボーダー・コリー
原産国 | イギリス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 2,578頭 |
体高 | ♂53cm前後 ♀53cmよりわずかに低い |
体重 | ♂♀14~22kg |
値段の相場 | ペットタイプ 8万円~ ショータイプ 20万円~ |
【ボーダー・コリーの特徴や性格】
ボーダー・コリーは、中型犬で、運動神経、スタミナ、訓練への対応力はいずれも最高評価を得ています。
また、犬の中でも、知能が最も高いとも言われている、機敏で利口な犬です。
飲み込みの早い賢い子なので、しつけも難しくはなさそうです。
ただ、食抜け毛と、吠え声が気になる人もいるようです。
マルチーズ
原産国 | 中央地中海沿岸地域 |
登録頭数 (2018年9月現在) | 8,233頭 |
体高 | ♂22~25cm ♀22~25cm |
体重 | ♂3.2kg以下 ♀3.2kg以下 |
値段の相場 | ペットタイプ 16万円~ ショータイプ 30万円~ |
【マルチーズの特徴や性格】
マルチーズは、マルタ共和国原産の超小型犬です。
マルチーズの特徴といえば、真っ白な美しい被毛が思い浮かびますよね。
あの美しさを保つためには、毎日しっかりブラッシングしてあげなければいけないので、ケアが大変です。
また、カットの仕方によってイメージが大きく変わります。いろんなカットを楽しむこともできます。
性格は、明るく社交的で人なつっこいので、初心者でも飼いやすい犬です。また、抱き犬として知られ、甘えんぼうです。
スタミナ的には、運動やトレーニングは得意ではありません。
ビション・フリーゼ
原産国 | フランス・ベルギー |
登録頭数 (2018年9月現在) | 2,409頭 |
体高 | ♂♀30cm以下 |
体重 | ♂♀6kg前後 |
値段の相場 | ペットタイプ 25万円~ ショータイプ 35万円~ |
【ビション・フリーゼの特徴や性格】
ビションとは、マルチーズという意味です。ビション・フリーゼの特徴は、純白の巻き毛です。
小型犬のビション・フリーゼの長所は、性格が陽気で甘えん坊、人なつっこくて賢い犬です。動物とも仲良くできます。番犬としても最高の犬です。
散歩も楽で抜け毛が少なく、室内飼いに最適です。ただ、ビション・フリーゼに特有の被毛は絡まりやすいので、マメなブラッシングが必要です。
ブルドッグ
原産国 | イギリス |
登録頭数 (2018年9月現在) | 975頭 |
体高 | ♂♀33~41cm |
体重 | ♂25kg前後・♀23kg前後 |
値段の相場 | ペットタイプ 18万円~ ショータイプ 50万円~ |
【ブルドッグの特徴や性格】
ブルドッグはイギリス原産の中型犬です。
ブルドッグの特徴は、シワシワの顔に低い鼻、がっしりとした肉づきに、足が短く重心も低く大きな頭部を持ちます。
ブルドッグは、こわそうなルックスに反して、性格はやさしく飼い主に忠実な犬で、たいへん人気があります。
しかし、スタミナがないうえに、暑さに弱いので、夏場には体調管理に気を付けてあげる必要があります。
ペキニーズ
原産国 | 中国 |
登録頭数 (2018年9月現在) | 3,403頭 |
体高 | ♂♀20cm前後 |
体重 | ♂5kg以下 ♀5.5kg以下 |
値段の相場 | ペットタイプ 18万円~ ショータイプ 35万円~ |
【ペキニーズの特徴や性格】
ペキニーズは、中国原産の小型犬です。
特徴は、とにかく美しく豊かな被毛です。それゆえ「小さなライオン」と呼ばれることもあります。
被毛を美しく維持するには、毎日の念入りなブラッシングケアが必要です。
ペキニーズのややマイナスポイントは、抜け毛と体臭です。
性格は、もの静かでマイペース、あまり鳴きません。集合住宅などの狭い住宅環境にはピッタリです。また人見知りな部分もあり、他人にはあまり懐かないところもあります。
暑さに弱く寒い方が好きな犬なので、夏場の熱中症に注意をしてあげてください。
ボストン・テリア
原産国 | アメリカ合衆国 |
登録頭数 (2018年9月現在) | 2,039頭 |
体高 | ♂♀28~38cm |
体重 | ♂♀6.8kg未満、6.8~9kg未満 |
値段の相場 | ペットタイプ 30万円~ ショータイプ 40万円~ |
【ボストン・テリアの特徴や性格】
ボストン・テリアは、アメリカ合衆国原産の小型犬です。
アメリカでは、ライト6.8kg未満、ミディアム6.8~8kg、ヘビー9~11.35kgと3つの大きさに分類されます。
特徴は、短い鼻にピンと立った耳、離れた目、たいへんユニークな顔立ちで愛嬌があります。体格はフレンチブルドッグに似ているが、少しスリムです。
ボストン・テリアの性格は、フレンドリーで甘えん坊です。温厚で知的ですが、たまに攻撃的な部分もみせます。
被毛は短毛で、体臭も問題にならないので飼いやすいです。お手入れも時々のブラッシングだけでいいので楽です。
また、見た目はタキシードを着ている容姿にみえるため「タキシードを着た紳士」「小さなアメリカ紳士」とも呼ばれています。
ミニチュア・シュナウザー
原産国 | ドイツ |
登録頭数 (2018年9月現在) | 9,794頭 |
体高 | ♂♀30~35cm |
体重 | ♂♀約4~8kg |
値段の相場 | ペットタイプ 18万円~ ショータイプ 35万円~ |
【ミニチュア・シュナウザーの特徴や性格】
ミニチュア・シュナウザーは、ドイツ原産の小型犬です。特徴は、仙人のような顔面のヒゲやまゆです。
また、ワイヤーのように固い、ミニチュア・シュナウザーに独特の被毛は、日常的におうちでのお手入れの他に、定期的にトリミングをしてもらう必要があります。
ただ、抜け毛や体臭が少なく、室内で飼いやすい犬です。食費も少しで済みますし、お散歩も比較的ラクチンです。
性格は、好奇心旺盛な甘えん坊です。警戒心も強く番犬に適した犬です。
ミニチュア・ピンシャー
原産国 | ドイツ |
登録頭数 (2018年9月現在) | 3,583頭 |
体高 | ♂25~30cm ♀25~30cm |
体重 | ♂4~6kg ♀4~6kg |
値段の相場 | ペットタイプ 18万円~ ショータイプ 30万円~ |
【ミニチュア・ピンシャーの特徴や性格】
ミニチュア・ピンシャーは、ドイツ原産の小型犬です。愛称で、ミニピンと呼ばれてもいます。
特徴は、精悍なルックスどおり引き締まったスリムな体格で、元気いっぱい、運動神経もバツグンです。
ミニチュア・ピンシャーの性格は、好奇心旺盛で常に動き回っているほど活発な性格です。気性も荒く自尊心も強いです。警戒心もあり非常に賢い犬です。
ただ、ベタベタ甘えない自立したワンちゃんですので、飼い主には、タフでスタミナあふれる元気いっぱいの子にきちんと向き合える、根気強さが求められます。
まとめ
以上、人気のある主な犬の種類を一覧にまとめてみました。
ワンちゃんの特徴や性格、値段の相場など様々ですよね。どの子も個性があって可愛いです。
ペットとの暮らしは本当楽しいものです!あなたの、最適なパートナーを探してくださいね。
関連記事>>>エンジョイしよう!ペットとの暮らし
