ゼンハイザー ヘッドホンおすすめHD 598 SR!コスパ的に満足

【暮らし】
Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

ネットショップでの買い物は色々と便利で楽しいのですが、新商品という響きに弱くて色々と買ってしまうんですよね。

最近買った新商品としては、ドイツブランドのヘッドホン『ゼンハイザー ヘッドホン  HD 598 SR』です。

値段も2万円を切っているということもあり、これは安いと思って購入をしました。





ゼンハイザーのヘッドホンは、そこそこ高級ヘッドホンのレベルなのでいつか買いたいなと思っていたのですが、ここにきて2万円きりの良い機種がでたのでチャンスだと思い買いました。

この記事では、ゼンハイザー ヘッドホン オープン型 HD 598 SRについてのレビューを書いていきます。

 

ゼンハイザー ヘッドホン

ゼンハイザー ヘッドホンですが、密閉型と開放型の両方から選べ、密閉型と開放型共に、1万円代の破格な値段だったので、このゼンハイザー ヘッドホンを選んだ理由なんですね。

他のレビューなどを見てみると、さすがゼンハイザーならではの、繊細なサウンドと安定した音質というものがあり、わたしも開放型を今回は買いましたが、非常に良いサウンドを聴かせてくれるので大満足です。

 

ゼンハイザーに関しては結構大きめなので外での利用より、室内向けというイメージがありました。室内で開放型だと音漏れも気にしないで楽しめるので、こちらで良かったなと思っています。

 

 

ではここからは少し、ゼンハイザー ヘッドホンHD 598 SRの良いところと、ちょっと残念なところを書いていきたいと思います。

 




 

 

HD 598 SRの良いところ

・つけ心地は柔らかく、長時間でもあまり痛さを感じない
・フィット感がかなり良い
・開放型なので、音の拡がりや臨場感は良い
・さほど音が漏れないが、すぐ隣りの人には聞こえる
・最大音量にしても締め切った部屋の外には、音が漏れにくい
・外の音はかなり聞こえる
・オープンなので音が適度に外に流れ、耳に優しい感じがする

HD 598 SRの残念なところ

・ケーブルなどがやはり多少重かったり引っかかりなどある
・低音よりは中音、高音に強いのかなという感じ
・ボリュームを上げていくと低音側がわりとすぐ割れる感じ
・ちょっと音質が硬いかも
・iPhoneXだとちょっと音量不足に感じるかも

 

 

まとめ

高級ヘッドホンは他の商品も色々と魅力的なものが多いのですが、コスパを考えるとこちらの、ゼンハイザー ヘッドホン オープン型 HD 598 SRは、おすすめだと思います。よほどのオーディオマニアでなければ、下手な製品より満足できる気がします。

 

装着感はかなり良くメガネ着用でも大丈夫です。2~3時間の使用後でも疲れません。

他の機種と比べてダントツに良い気がします。全体的にバランスの良いゼンハイザー ヘッドホンではないかと思っています。

 

 





 

 

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018-2019