ZOZOTOWNの採寸ボディースーツがものすごい勢いで話題になっていますよね。
自宅で体型を計測できるZOZOのスーツってどんなのよ?と思って調べてみました。イヤイヤこれは、ほんとにびっくりです。
しかも、このZOZOの計測できるスーツが、初回無料って!そりゃZOZOが支持される理由が分かりますわ!!と思いました。
ここでは、ZOZOTOWNの体型計測ができるZOZOSUIT(ゾゾスーツ)についてまとめていますので、興味のある方は、ご覧ください。
ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)とは
ZOZOTOWNでは「あなただけの服を着よう」を打ち出した、ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)が販売されました。
このZOZOSUIT(ゾゾスーツ)とは、ZOZOTOWNアプリ(無料)を使い、体型を正しく計測できるというものです。
服などを購入するときに、サイズ選びで悩むことがないようにと、開発された寸法を瞬時に採寸することのできる、スタートトゥデイが開発した採寸用のボディスーツのことです。
まさに、ファッションの最高峰、ZOZOTOWNの革命ですね!
ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)の計測の方法
ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)は、ZOZOTOWNアプリ(無料)とリンクし、体型サイズを瞬時に計測できる新しい技術を搭載した計測スーツです。ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)の計測の方法は簡単です。
ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)の計測の準備は、下記の2点です。
・ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を購入
・ZOZOTOWNアプリ(無料)をとる
あとは、計測はZOZOSUITを着て、アプリに従ってスマホで撮影するだけです。
計測後、あなたの体型が3Dモデルとなってスマホに表示されます。そして、ZOZOSUITで計測したデータを元に、体型に合った服やジーンズなどが分かるようになっています。
ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)ですが、初回注文は無料です!また撮影に必要な、計測用スマートフォンスタンド付です。
なぜ、スマホで撮影をするだけで、体型が測定できるのかというと、ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)には、全体的にドットマーカーがほどこされています。
それをスマートフォンのカメラで360度撮影することで、体型サイズを瞬時に計測できる新しい技術を搭載しているからです。
また、計測された身体を3Dモデリングで確認することができるということです。
ねっ!!すごいと思いませんか?!
この3Dモデルとして表示されたスマホの画面は、あらゆる角度に動かすことができるそうです。体型が360度チェックできるそうですよ。
今は、このZOZOSUIT(ゾゾスーツ)初回は無料となっていますが(送料200円は必要)、この無料もいつまでか分からないですよね。無料なら今のうちに注文をしておく方がいいかもですね。
最後に、初めて計測すると、計測がエラーになる、つまり計測ができないという声もあるようなので、ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)での計測の注意点も、調べたので書いておきますね。
ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)の計測の注意点
せっかくZOZOSUIT(ゾゾスーツ)で計測をしようとしても、エラーになり計測ができないという人もいます。ZOZOTOWNが掲示している計測エラーにならない注意点をまとめておきます。
撮影用のスマホ設置はテーブルの高さが、高すぎたり低すぎたりすると、カメラがスーツのマーカーを読み取れず、計測ができないようです。
スマートフォンを設置するテーブルの高さは約70cmが理想で、スマートフォンはテーブルの端から約20cm以内に設置してください。とのことです。
カメラにテーブルなどが映りこまないようにする注意も必要です。
スーツを着るときはシワにならないように、髪の毛などでマーカーが隠れないよう髪を束ねてください。
撮影する前に、カメラのレンズをクリーナーなどで拭きとりレンズの汚れでマーカーが読み取れないと計測エラーになります。
ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を、前後まちがえないように着用し、計測姿勢は、腕は軽く広げ、足は肩幅まで開いた姿勢で撮影します。
また、鏡や窓ガラスにスーツが映り込まないようにして、部屋の明かりは、明るすぎず暗すぎずの明るさです。
以上、撮影時の注意点です。
これでもエラーが出る場合は、一度アプリを終了し、アプリの再起動をして、もう一度撮りなおしてください。何度かやってもエラーならZOZOTOWNに問い合わせてみたほうがいいですね。
まとめ
体型計測ができるZOZOSUIT(ゾゾスーツ)は、いかがでしたか?ZOZOSUITで計測後に注文ができる「ZOZO」を着てネット購入でもぴったりな服の体感をしてみませんか。
ZOZOTOWNのファッション革命は止まらない!といった感じですかね!
