ここではヤマト運輸、24時間受付の全国直営店を一覧にまとめています。最近ではメルカリの取引で、発送時にらくらくメルカリ便を指定した場合、ヤマト運輸の営業所を利用する人が多いですよね。
ヤマト運輸を利用したいと思ったとき、仕事などで通常の時間帯に間に合わない時は、宅急便24時間受付があると助かります。
コンビニを利用をすることもできるのですが、急いでいる場合などは、ヤマトの直営店から発送をした方が早く着く可能性が高いですよね。気に留めておくと便利かもしれない、ヤマト運輸の24時間受付の直営店です。
(ヤマト運輸の24時間受付の窓口は、全都道府県にあるわけではありません)
ヤマト運輸24時間受付
ヤマト運輸の24時間受付の直営の窓口一覧です。早朝でも深夜でも、時間を気にせず荷物の発送や受け付けができます。
【北海道】
>>札幌ベース店(札幌厚別中央センター) |
>>千歳ベース店(千歳泉沢センター) |
>>函館ベース店(北斗七重浜センター) |
>>道北ベース店(北海道上川センター) |
>>道東ベース店(芽室センター) |
【東北】
>>青森ベース店(青森問屋町センター) |
>>秋田ベース店(秋田御所野センター) |
>>岩手ベース店 夜間以外の時間帯(8:00~21:00)は、隣接する北上流通センターに お持込み。 |
>>山形ベース店 |
>>福島ベース店(福島法人営業支店) |
【関東】
>>東京ベース店(東京法人営業支店) |
>>西東京ベース店 |
>>新東京ベース店 |
>>茨城ベース店 |
>>栃木ベース店(栃木法人営業支店) |
>>群馬ベース店(前橋下佐鳥営業所) |
>>北東京ベース店(北東京流通支店) |
>>埼京ベース店(埼京法人営業支店) |
>>埼玉ベース店 |
>>西埼玉ベース店(東松山インターセンター) |
>>千葉ベース店(花見川センター) |
>>船橋ベース店 |
>>横浜ベース店(横浜杉田センター) |
【甲信越】
>>山梨ベース店(田富センター) |
>>新潟ベース店 |
>>長岡ベース店 |
>>松本ベース店(広丘野村センター) |
【北陸】
>>富山ベース店(小杉センター) |
>>金沢ベース店(御経塚センター) |
>>福井ベース店(福井法人営業支店) |
【東海】
>>東静岡ベース店(裾野今里センター) |
>>中部ゲートウェイセンター |
>>愛知ベース店(長久手前熊センター) |
>>三重ベース店 |
>>岐阜ベース店(各務原おがせセンター) |
【近畿】
>>大阪ベース店(住之江柴谷センター) |
>>西大阪ベース店(尼崎武庫川センター) |
>>兵庫ベース店(有馬温泉センター) |
>>姫路ベース店(姫路花田センター) |
>>奈良ベース店(奈良法人営業支店) |
>>和歌山ベース店 |
【中国】
>>岡山ベース店(岡山倉益センター) |
>>津山ベース店 |
>>三次ベース店(三次法人営業支店) |
>>山口ベース店 |
【四国】
>>香川ベース店 |
>>徳島ベース店 |
>>高知ベース店 |
>>愛媛ベース店 |
【九州】
>>福岡ベース店(福岡蒲田センター) |
>>佐賀ベース店(佐賀金立センター) |
>>大分ベース店(大分新川センター) |
>>長崎ベース店(大村今津センター) |
>>熊本ベース店(水前寺センター)※発送のみ |
>>鹿児島ベース店 |
荷物を送る時の注意点
上記のヤマト運輸の直営店は24時間受付が可能ですが、当日発送の場合は、発送時間の締切時間がありますので、事前に利用予定の窓口にご確認ください。
また、一度に大量の荷物の発送も、事前に連絡をしておいた方がいいようです。
荷物を受け取る時の注意点
ヤマト運輸の直営店で荷物受け取りをする場合は、発送する際に、指定の直営店の郵便番号・住所・直営店名と来店する人の氏名および電話番号を、送り状の届け先欄に記入が必要です。
また、一度に大量の荷物の受け取りの場合は、前もって連絡を入れておいた方がいいようです。
まとめ
来店の時間によっては、受付に時間がかかる場合があり、特に19時~21時の間は、どの営業所も混雑するようです。
以上、ヤマト運輸の24時間受付の直営店を一覧にしてみました。お役に立てれば幸いです。
