アラビカコーヒー京都!日本で味わえる唯一の「% ARABICA」

【京都観光】
Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

アラビカコーヒーを味わえる店舗は、日本では今のところ京都だけなんですよね。アラビカ京都東山店とアラビカ京都嵐山店は、京都観光には欠かせない人気の観光名所にあります。

あと1店舗は、京都のど真ん中のショッピングセンター、藤井大丸の中にあるアラビカ京都藤井大丸店です。

藤井大丸にオープンしてからは、私的には仕事帰りにコーヒー豆に拘ったアラビカコーヒーを飲んで帰れるようになり喜んでいるんですがね。





皆様も、京都観光と共にぜひ「アラビカコーヒー % ARABICA」も味わってみてくださいね。

 

アラビカコーヒー % ARABICA

このロゴ「%」は、有名ですよね!世界的にも人気の高いアラビカコーヒーは、厳選されたコーヒー豆の深い味わいが楽しめる、コーヒー好きの人にとっては、たまらん香りです。

 

アラビカの第一号店は香港なんですよ。現在11ヵ国に38店舗あります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Thanks for your coming !! @thomasthtc What a creative picture (*^^*) . . . . #ΔRΔBICΔ #アラビカ #arabicahongkong #アラビカ香港 #slayerespresso#momsterbuding #kennedytown #sea #oceanview #coffee #cafe #goodmorning #barista #baristalife#arabica#arabicacoffee#arabicahongkong#hongkongbarista#barista#coffee#baristalife#ifc#central#latteart#latte#photography#hkbarista #coffeebeans

%∆R∆BIC∆|BARISTA|DEBBIEさん(@debbie.to)がシェアした投稿 –


そして日本でも旗艦店をオープンすることを決めたとき、アラビカの創設者であるケネスさん(東海林克範(Kenneth Shoji))が選んだのは「京都」です。

彼は日本の古都の伝統を尊重したそうです。そして迷わず京都での1号店は「東山!」と答えたそうです。

 

 

アラビカ京都東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama)

アラビカ京都東山は、500年以上前の1440年に建てられた京都東山のシンボルとも言える、八坂の塔に通じる八坂通りにあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

⚐ 昨日のAbemaTV。新しい別の窓。 大好きな八坂の塔とarabicaさん出て来るとは♡ びっくりと嬉しさと。 暑いけど、京都行きたくなった〜☺︎ #京都#八坂の塔#アラビカ京都 #アラビカ東山#そうだ京都へ行こう

@ youco_soa.soraがシェアした投稿 –

SNSなどでこのような画像をよく見かけませんか?

京都の趣ある歴史地区で、八坂の塔に向かう通りの途中、京都の古くからの街並の中にアラビカ京都東山があります。

狭い路地に伝統的な商店が古い古都の雰囲気を呼び起こす光景に「%」のロゴも映えますよね。

住所 〒605-0853 京都府京都市東山区星野町87−5
電話番号 075-746-3669
営業時間 8時00分~18時00分

 

 



アラビカ京都嵐山(% ARABICA Kyoto Arashiyama)

渡月橋と大井川の近くに、よく撮影などに使われる美しいロケーションがあります。

 

ここに日本では2号店となるアラビカ京都嵐山があります。

ユネスコ世界遺産にも登録されている天龍寺や、観光スポットの嵐山竹林があり、途中で
桂川のほとりでのんびりコーヒータイムを楽しめるアラビカ京都嵐山店です。

しかし、ピーク時はこの画像のように、1時間程度並ぶこともしばしば、、京都の世界的にも有名な観光地ですからね。

しかしここは、店の前を流れる桂川を眺めながら、美味しいコーヒーを飲めるスポットです。

絶品のコーヒーと絶景を堪能できるなら、並ぶ価値あり、最高ですね!

住所 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3−47
電話番号 075-748-0057
営業時間 8時00分~18時00分

 




 

アラビカ京都藤井大丸(% ARABICA Kyoto Fujii Daimaru)

京都のアクセスしやすい中心エリアの「フジイ大丸」という有名なファッションデパートの1階にアラビカコーヒーを楽しめるショップができました。

ファッションデパートだけに若いカップルや、OLや学生のお客さんも多く、もちろん男性のビジネスマンもお一人でくつろいでられますよ。

 

 

私もひとりでよくコーヒーを飲みに行きます。

アラビカ京都藤井大丸は、京都中心部の四条通りにあります。京都で最も便利なエリアで、様々なショップやレストランもあります。

アクセスが便利で、私はココでは意外と並ぶことなく入れてますよ。

 

住所 〒600-8031 京都府京都市下京区貞安前之町 四条下る貞安前之町605
電話番号 075-746-5995
営業時間 11時00分~20時00分

 

アラビカコーヒーグッズ

アラビカは、コーヒー豆はもちろんですが、アラビカのロゴ「%」をあしらったマグカップやタンブラーなど、グッズも販売されています。

スニーカーなども販売されているんですよ。

アラビカ(% ARABICA)の公式通販は⇒コチラからどうぞ。

 

アラビカのコーヒー豆はとても有名で、% ARABICA店舗以外で、おうちでもアラビカの雰囲気を楽しむことができる豆も通販ショップで販売されていますのでお試しにどうぞ。

 

 

まとめ

アラビカコーヒー(% ARABICA)京都での、情報などまとめてみました。

なんだかコーヒーを飲みたくなりましたよね!

 



 

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019