春財布2020・いつ買う財布が金運アップになるのか?

【スピリチュアル】
Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

春財布、2020年度の購入に良いとされる日にち(1月~3月)をピックアップしてみました。

新芽が出る春に財布も「芽吹く財布になる」といわれ「お金もたくさん芽吹くよう」「お金がパンパンに張る(春)財布になるよう」縁起を担いで、2020年の春財布購入に良い日を選んで買ってくださいね。

またこれらの吉日は財布の使い始めにも良い日とされています。

 





財布には、購入日や使い始めに良い日があります。ぜひ金運に恵まれる財布を手に入れてくださいね。

 

春財布2020

財布を購入するには、天赦日(てんしゃにち)・一粒万倍日(いちりゅうまんぱいび)・寅の日(とらのひ)・新月・大安など金運アップにつながる吉日を選ぶと良いといわれています。

下記は春財布と呼ばれる2020年の1月から3月の、春財布の購入や使い始めに良い吉日です。

春財布2020年1月

2020年1月では特に、天赦日と一粒万倍日が重なっている22日や、一粒万倍日と新月が重なっている25日、寅の日と大安が重なっている24日が春財布の購入に良い日です。

天赦日(てんしゃにち)22
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)10.13.22.25
寅の日(とらのひ)12.24
大安(たいあん)6.12.18.24.29
新月(しんげつ)25

 

春財布2020年2月

2020年2月では特に、天赦日と寅の日が重なっている5日や、一粒万倍日と大安が重なっている4日・16日が春財布の購入に良い日です。

天赦日(てんしゃにち)5
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)3.4.9.16.21.28
寅の日(とらのひ)5.17.29
大安(たいあん)4.10.16.22.27
新月(しんげつ)24

 

春財布2020年3月

2020年3月では特に、一粒万倍日と寅の日と新月の重なっている24日や、一粒万倍日と大安が重なっている4日や、一粒万倍日と寅の日が重なっている12日が、春財布の購入に良い日です。

天赦日(てんしゃにち)なし
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)4.7.12.19.24.31
寅の日(とらのひ)12.24
大安(たいあん)4.10.16.22.26
新月(しんげつ)24

 

ちなみに、天赦日(てんしゃにち)とは、日本の暦の上で、最上の吉日です。年に5~6日しかありません。

一粒万倍日(いちりゅうまんぱいび)も、1粒の籾(モミ)が何万粒にも実る日として吉日とされています。

寅の日(とらのひ)は、虎は一瞬で「千里を行って千里を帰る」といわれ「使ったお金がすぐにまた戻ってくる」といわれている財布購入に良い日です。

新月や大安も昔から、事を始めるのに良いとされる吉日です。

 




 

まとめ

春財布2020年の購入日に良い日を選んで、お金がたくさん芽吹く、お金がパンパンに張る(春)財布になるよう、財布はきれいに使い、お金が窮屈にならないようにレシートなどマメに整理をしましょう。


 

 




 

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020