キムタクのソロコンサート大阪城ホールに行ってきた!倍率540倍

【エンタメ】
Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

キムタクのソロコンサート「TAKUYA KIMURA Live Tоur 2020 Gо with the Flоw」大阪城ホールに行って来ました。

なんとコンサートのチケット当選者の倍率は540倍だったそうです!

超激戦の倍率でしたが、有難く当選し大阪城ホールに行って参りました!久々にSMAPファンの熱気をも共有でき、楽しかったです。

しかし、私のまわりでも残念ながら今回のキムタクのコンサートに落選をしたスマ友がほとんどでした。

でも近い将来必ず、もっと多くの人が参戦できるツアーを、実行してくれると思います。それまで一緒に楽しみに待っていましょう。




ということで、すでにSNSなどでキムタクのコンサート関連についての様子をご覧になってられると思いますが、ここでは私が感じた大阪城ホールでの様子などアップしていますのでご覧ください。

 

キムタクのコンサートin大阪城ホール

キムタクのソロコンサート「TAKUYA KIMURA Live Tоur 2020 Gо with the Flоw」に参戦できた人は、540人分の1人だということで、各メディアでも話題になっていましたよね。

 

東京公演は3日間、国立代々木競技場第一体育館で2月7日から2月9日、大阪は、大阪城ホールで2月19日、20日の2日間のトータル5日間のコンサートでした。

 

立ち見席だけでも、東京では2500人、大阪では800人とも言われています、すごいですよね。

 




私が参戦したのは2月19日の大阪城ホールです。

JR大阪城公園駅を降りるとたくさんのチケットが手に入らなかったファンが、チケットを譲ってくださいと書いた紙を持って並んでいました。

チケットを譲って下さいと言っても今回は、ジャニーズ事務所から当選者だけに配布されるQRコードがありました、こんな感じの。

なのでスマホやタブレットでしか反映がしないのに、譲ることなんで出来るのでしょうか?と思いながら大阪城ホールに向かい歩きました。

 

大阪城公園噴水前の階段を上がると、グッズ売り場がありました。

何といってもコンサートに必須的グッズはペンライトですよね。


今回のペンライトで照らす大阪城ホール会場は、青色で光りきれいでした。

ペンライトの持ち手にもこのようにTAKUYA KIMURA Live Tоur 2020 Gо with the Flоwと刻まれ、ペンライトのストラップにも書かれています。

 

 

 

 

噴水前から立ち見席と、指定席側とに分かれて入場口まで行きます。

途中「お持ちのQRコードの画面のご準備をお願いします」の声が何度も聞こえてきました。

会場入り口にはすごい人だかり!

 

なるほどなるほど、キムタクの巨大パネルがあり撮影する人が群がっていました。

 

 

おっと、ここも満員の人だかり。会場入り口横にはお祝いのお花がたくさん並んでいました。

 

 

 

 

そしてやっと会場入り、入り口でスマホのQRコードを見せたら、スキャンしてくれてここで初めて、コンサートのチケットをいただき、座席が分かりました。

これがチケットです。

チケットの裏にもliveツアー名が印刷されています。

 

 

座席につきました、まだ開演まで40分近くもあるのに会場内は、ほぼ満員です。

テンションが⤴⤴

 

 

 

いよいよ開演の18時、スクリーンにキムタクが‥と思いきや下のステージから飛び上がってきたではないか!!

もう会場は一瞬にして「キャ~ッ」と総立ち!

 




 

 

コンサートでは主に2020年1月8日に発売したソロアルバム『Gо with the Flоw』の曲を中心に歌いました。そしてSMAPの曲ライオンハートや夜空ノムコウなども熱唱。

 

SMAPの曲ライオンハートや夜空ノムコウはダンサー4人と、SMAPが踊っていた時と同じダンスの振り付けでした。もう言うまでもなくシルエットが「SMAP」なんですよね!

 

キムタクひとりで、SMAPの曲を歌うことへの批判の声も多々ありますが、実際に歌っている姿を観ていただきたい。

SMAPを、SMAPの曲をこの先も歌い伝えていきたいから歌うという姿が凛としていて、カッコ良かったです。

 

 

SMAPファンにはたまらん、SMAPのコンサートを思い起こさせる粋な演出でした。

これを観たらいつかまた必ず、SMAPのコンサートが実現するのではないかという確信が湧いてくる思いに駆られます。

 

と、SMAPへの思いはここまでとして、キムタクのコンサートでは、これまでの主演ドラマ3作の映像がスクリーンに流れ、その主題歌LA・LA・LA LOVE SONGや、TRUE LOVEなども熱唱しました。

 

 

トークもけっこうあり、あらかじめジャニーズからのキムタクに聞きたい質問を集めたコーナーでは、今日のおパンツの色は?という質問があり、答えは、本日のおパンツは黄色と黒!大阪だから阪神タイガースを意識して。ということでした。

 

 

なによりも、大阪城ホールの観客を絶好調の渦に巻き込んだのは、後半のスタンドトロッコでの回遊です!キムタクが来る!近くまで来てくれる!私も超近いところでキムタクをガンミ、もう最高!

すごいパワーをいただけました。

 


 

今回、残念にもチケットが外れた方も楽しみにしてください、時期をずらして(ウイルスの)コンサートをやりたいと言ってました。必ずツアーを開催してくれると思います!

そしてコンサートの始めの方のトークでは、大阪入りしたのは昨日で、久しぶりに以前行っていたお寿司屋さんに行ったと言っていました。

そこの大将に「もう来ることはないと思っていた」と言われたそうです。いつか5人でお寿司を食べに行って欲しいなと、懇願したのは私だけではないと思います。

まとめ

キムタクのソロコンサート、大阪城ホールの様子をレビューしました。

新型コロナウイルスの感染を気にしマスク姿の観客が多い中でしたが、キムタクも観客もパワー全開のLIVEでした。

540分の1で当選した人しか参戦できなかったコンサートでしたが、いつかきっと皆が楽しめる場を提供してくれると信じています。

この記事、下記のSNSでシェアしていただけると嬉しいなと思います!

 

 

 





 

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020